自作キーボード 【QMK】変換・無変換キーの使えるUS配列を作る JIS vs US 筆者はenterとbackspaceが近いという理由でUS配列が好き。 しかし、JIS配列も捨てがたい。その理由が変換・無変換キーがあること。 最近のWindowsではこの2つのキーをIMEオン・オフ、即ちかな入力と英数... 2025.02.24 自作キーボード
自作キーボード 2025年2月 QMKファームウェア作成メモ まえがき 最近、また自作キーボードを作っている。 前回、一度目の自作キーボードを作った時は、初めてということでファームウェアの作成にはWebツールを活用した。しかし、今回はマイコンをPro MicroからRP2040 zeroに変更したため... 2025.02.23 自作キーボード
自作キーボード 【自作キーボード】初心者が格子配列キーボード作ってみた まえがき 以前から自作キーボードに手を出してみたかったが、リサイクルショップで見つけた1100円のMajestouchが普通に良いキーボードだったのでなかなか踏み出せずにいた。 しかし、最近コードを書く機会が増えたので、US配列に戻りたいな... 2024.11.22 自作キーボード
自作キーボード Web上でファームウェアを作る!(Keyboard Firmware Builder) まえがき 格子配列キーボードを作った時のファームウェア作成方法について簡単にまとめておきます。 使用ツール 今回はKeyboard Firmware builderというWeb上のツールを使用。 なお、以下のブログを参考にさせて頂きました。... 2024.11.08 自作キーボード