2025-02

自作キーボード

【QMK】変換・無変換キーの使えるUS配列を作る

JIS vs US 筆者はenterとbackspaceが近いという理由でUS配列が好き。 しかし、JIS配列も捨てがたい。その理由が変換・無変換キーがあること。 最近のWindowsではこの2つのキーをIMEオン・オフ、即ちかな入力と英数...
自作キーボード

2025年2月 QMKファームウェア作成メモ

まえがき 最近、また自作キーボードを作っている。 前回、一度目の自作キーボードを作った時は、初めてということでファームウェアの作成にはWebツールを活用した。しかし、今回はマイコンをPro MicroからRP2040 zeroに変更したため...
ゲーム

ハンコンのACアダプタが壊れたので代用品を探してみた(ドライビングフォースGT)

はてなブログから移行した記事です。(初出:2022年3月) ハンコン壊れた もう何年も使っているDriving Force GTが壊れました。コントローラーとしては使えますが、フォースフィードバック類が一切機能しなくなりました。 分解 何度...
ゲーム

PS3用のハンコンをGT7で使う方法(Driving Force GT / CXD1077)

はてなブログから移行した記事です。(初出:2022年3月) グランツーリスモ7 久々に家に帰ったら、GT7がありました。私もデータを作ってやろうと思ったのですが、問題が一つ。いつもAssettoCorsaなどに使っているハンコンが使えません...