PS3用のハンコンをGT7で使う方法(Driving Force GT / CXD1077)

ゲーム

はてなブログから移行した記事です。(初出:2022年3月)

グランツーリスモ7

久々に家に帰ったら、GT7がありました。私もデータを作ってやろうと思ったのですが、問題が一つ。いつもAssettoCorsaなどに使っているハンコンが使えません。どうやら、PS3のコントローラーはほぼPS4には使えないようです。しかし、コンバーターを使えば使えるようなので試してみました。

Driving Force GT

使っているハンドルコントローラーは、ロジクール ドライビングフォース GTです。他のハンコンでもこの記事の方法でPS4で使用できるようになるかもしれませんが、自己責任でお試しください。

コンバーター

なんかよく分からない並行輸入品のCXD1077というコンバーターです。4000円くらいするのですが、ハンコンを買いなおすよりは安い…

と思って悩んでいたらハードオフで見つけました。1700円です!ラッキー!!

使い方

ハンコンの場合、接続するだけでは使用できないので書いておきます。

ファームウェアDL

購入したデフォルトの状態では、普通のPS3のコントローラーのコンバーターとなっています。これをハンドルコントローラーが使えるようにするためには、ファームウェアの書き換えが必要です。

付属のQRコードからダウンロードページにとべます。筆者のPCにはバーコードリーダーしか繋がっていないので、スマホで読み取ってそのURLをPCで検索しました。二度手間なので普通にURLを書いて欲しい…

ファームウェアのダウンロードページでは”PS4″の項目から、”(For SteeringWheel)PS3 to PS4(A1)”のファームウェアをダウンロードしました。

ダウンロードしたZIPファイルを開くとexeファイルが一つ入っていました。これを実行すると、画像のようなソフトが起動します。コンバーターをPCに接続し、”Wheel”を選択して”START”を押しました。この辺はバージョンによって違うらしいので、ダウンロードページのマニュアルを参考にしてください。

終了すると、コンバーターが青色に光ると思います。

ハンコン接続

実際にドライビングフォースGTをコンバーターを介してPS4に接続し、グランツーリスモ7でテストしてみました。起動して最初にL3とPSボタンを同時押しするとコントローラーとして使えるようになります。

固定する場所がなくて満足に走ることはできませんでしたが、回転角度やフォースフィードバックに問題は無さそうです。この辺はやり込んだら追記します。

まとめ

あまり安いものではありませんが、ハンコン本体を買い直すと高くつくので仕方ありません。PS4で使えないハンコンを持っている人はお試しください。

タイトルとURLをコピーしました