Web上でファームウェアを作る!(Keyboard Firmware Builder)

自作キーボード

まえがき

格子配列キーボードを作った時のファームウェア作成方法について簡単にまとめておきます。

使用ツール

今回はKeyboard Firmware builderというWeb上のツールを使用。

Keyboard Firmware Builder

なお、以下のブログを参考にさせて頂きました。

超低予算で40%自作キーボード VOID40 を作った話|syenton_7303
まあほとんどチート(3Dプリンター)のおかげ。 自作キーボード、作ってますか? お金はないけどコスパ重視なキーボードを作りたい。 そんな人類の夢を叶えるためなるべく安く自作キーボードを作ります。 VOID40 より 人類がギリギリ扱えるレベ...

配列

先ずはキーの並びのデータをKLEで作る。

格子配列なのでこれ↓だけ。手打ちでもできそう。

[{a:7},"","","","","","","","","","","","",""],
["","","","","","","","","","","","",""],
["","","","","","","","","","","","",""],
["","","","","","","","","","","","",""],
["","","","","","","","","","","","",""],
["","","","","","","","","","","","",""]

KLE: https://www.keyboard-layout-editor.com/

これを入力してImport。

配線設定

初期状態では6×13のキーボードマトリクスになっている。ProMicroではできない(ピン数が足りない)ので、9×9に変更する。そうすると、なんかぐちゃぐちゃになる。

キーを選択すると、対応する行、列を変更できるので、一つずつ変更すると、キーマトリクスが完成。

ProMicroピン設定

続いて、PINSというタブに移動して、ProMicroのピンを設定する。

なんかI/Oピンの名前が馴染みのない書き方だけど、キーボード界隈ではこれが主流なのかな。

ピンの対応は以下のサイトを参照。

Golem keyboard project
Resources for keyboard builders: guides, tutorials, PCB source files. Home of the Keyboard Builders' Digest.

キーマップの設定

KEYMAPタブからキーマップを設定する。Configure the selected key.というところをクリックして一覧から探すか、あるいは、選択した状態で該当するキーボードのキーを押して設定する。

MO(n)キーを使うと、それを押している間は別のレイヤーのキーボードとして動作する。いわゆるFnキー。

保存とコンパイル

まずSETTINGSからレイアウトを保存しておく。soft reset keyがないため警告が出ているが、今回は物理的なリセットボタンがあるので省略。

最後にCOMPILEから.hexファイルをダウンロードすれば完成。

これをQMK Toolboxで書けばキーボードが動く!!

タイトルとURLをコピーしました