はてなブログから移行した記事です。(初出:2023年6月)
前の記事
前回は、いろいろと復習しながら、エンストと立ちごけをした。このときかなり暑かったので、今日の教習は夜にした。
今日は二人
今日は指導員:教習生=1:2での教習だったので、予め「エンストします。すみません」と謝っておいた。よし、これで好きなだけエンストできる!
坂道発進
早速、今日のメインの坂道発進。
- 停止
- 前後ブレーキをかけたまま安全確認
- 後輪ブレーキだけにして少しずつクラッチを離す
- 繋がりそう(回転が少し落ちる)になったら後輪ブレーキを離す
- 軽くアクセルを回し、反クラで坂道を通過
という流れを教えられた。教習所によっては、クラッチを切った状態で予め回転数を上げるように教えられるところもあると思う。
ちなみに、前の人は難なくこなしていた。失礼だけど、失敗してくれた方が気が楽だったな。そして、筆者の順番が回ってきた。しかし、やってみると、意外と簡単だった。何度か往復したが、もう一人の方も筆者も特に問題なくできていた。あれ、一回前の人が下がってきたかな。夏バテ気味で頭が働いていないのでよく覚えていない。
一本橋
続いて、一本橋。落ちた… というか乗れなかった。
その後は基準タイムを目指すなら安定して乗れるようにはなった。いや、安定はしてない時もあったか。一度だけ、落ちそうになって左足を横に伸ばしてバランスを取るということがあった。なんか足を離したら終わりな気がしてたけど、意外とバランスが取れて、その時は無事に通過できたw 自転車の癖が出ちゃったね。
あと、一本橋から戻るときにUターンをする必要があったので、フルロックターンの練習ができた。バイクのハンドルってあんまり切れないんだね。でもバランスを崩して足を着くことがあったので、まだこれは苦手かな。教習課題ではないけど。
急制動
割と問題のある急制動。停止線を越えたことはないが、スピードが出すぎてしまう。今日も速度が出すぎと注意された。手前で42、3kmにしてからパイロンを注視してるんだけど、その間に加速してるのかな。
まあ止まれるからいいか。(よくはない)
スラローム
前回までで基準タイムは切れるようになったので、今日はタイムアップを目指す。そのためには途中でもスロットルを開けないといけない。
何回かやっているうちに、6秒台は出るようになってきた。大型二輪取れそう、と思ったけど、大型二輪の教習車重そうだし難しいのかな。
但し、パイロンとの距離が近いので気を付けるように言われた。後ろのガードから10cmは開けてるつもりだったんだけどなぁ。そして、大回りすることを意識するとラインが崩れてパイロンに軽く接触。よく考えたら、最初からこのラインで当たってないんだし、無理に変える必要はないのかな。
そういえば…
今気づいたけど、今日はエンストも立ちごけもしてないな。少しは成長したのだろうか。
次の時間は
次の時間はシミュレータ教習だそうだ。エアコン効いてるといいな。
コメント